モバイルSuicaのメリット・デメリットを簡単に解説!

こんにちは。おにきち(@_onikichi_)です。

 

この記事ではモバイルSuicaについて簡単に説明していきます。

 

 

モバイルSuicaとは

 

「モバイルSuica」の画像検索結果

 

モバイルSuicaは、JR東日本で取り扱っている交通系電子マネーSuicaのモバイル版で、スマホや携帯電話などにSuicaを取り込んで利用します。

カード型のSuicaと同様に、基本の電子マネー機能のほかにJR東日本を便利に活用できる様々なサービスを備えた多機能型電子マネーとなっています。

 

モバイルSuicaの支払い方法・チャージ

 

モバイルSuicaの支払い方法

 「電子マネー決済 フリー素材」の画像検索結果

モバイルSuicaはタッチ決済ですべて完了します。

スマホがスリープ状態でも「Suicaで支払います」と店員さんに言ってレジにある電子マネー読み取り端末にタッチすれば支払いが完了します。

 

モバイルSuicaのチャージ方法

 

モバイルSuicaのチャージ方法は現金はもちろんのことクレジットカードでもチャージできます。しかも全部で7つの方法がありました。

 

  • レジットカードチャージ
  • オートチャージ
  • JREポイントチャージ
  • コンビニでチャージする
  • 駅の対応端末でチャージする
  • LINE Payカードでチャージする
  • メルペイでチャージする

 

ほとんどの人はアプリに登録したクレジットカードでのチャージが多いと思います。

しかし、中にはクレジットカードを持っていない人もいると思います。

でもモバイルSuicaは現金でもチャージできるので心配する必要はないです。

 

モバイルSuicaのメリット

 

  • 簡単にチャージできる
  • 定期券・モバイルSuica特急券・エクスプレス予約・スマートEX・グリーン券を購入できる
  • チャージでポイントが貯まる
  • 乗車でポイントが貯まる

 

簡単にチャージができる 

 

モバイルSuicaは、ボタン1つで簡単にチャージができます。

カード式のSuicaは駅の券売機やコンビニのレジでチャージしますが、モバイルSuicaはネットがつながれば、どこでも簡単にチャージができます!

それとモバイルSuicaなら、電車に乗ってからチャージができるんで、とっても便利です!

 

定期券・モバイルSuica特急券・エクスプレス予約・スマートEX・グリーン券を購入できる

 

モバイルSuicaでは、定期券・モバイルSuica特急券・エクスプレス予約・スマートEX・グリーン券を購入できます。

みどりの窓口で購入すると、時間がかかることもあるので、アプリで購入できると確実に時間の短縮になりますし、並ばないことでストレスから解放されます!

ネットさえ繋がれば、どこでも購入できるので非常に便利です。

 

チャージでポイントが貯まる

 

モバイルSuicaは、登録しているカードによってはチャージのたびにポイント還元がつく場合もあるのでお得です。

ポイントを貯めてお得にSuicaを使いたいなら、モバイルSuicaの利用がおすすめです。と言うより絶対モバイルSuicaがお得です!

貯まったJRE POINTは1ポイント1円からモバイルSuicaにチャージできます。

 

乗車でポイントが貯まる

 

2019年10月から、JR東日本の電車にモバイルSuicaを使って乗るだけでJRE POINTが貯まるようになりました。

しかも、運賃に対して2%もポイントが貯まるのでかなりお得です!

50円ごとに1ポイントも貯まるんですよ!日頃から通勤・通学などで電車に乗っている人は絶対にモバイルSuicaを使ったほうがいいですよ!

ちなみにポイントが貯まる乗車方法は

  • JR東日本エリアの在来線を利用
  • Suicaグリーン券の購入
  • モバイルSuica定期券の購入

 

いずれの方法も、50円未満の利用だったとしても確実に1ポイントは貯まります。

 

乗車しただけでポイント貯まるのは革命的だね!

 

モバイルSuicaのデメリット

 

  • 充電が切れたら使えない
  • チャージするときにネット回線が必要
  • 機種変更したときに引き継ぎが必要

 

充電が切れたら使えない

 

充電が切れた場合は、アプリを起動できないので、支払いができないです。

これはどの決済方法でも同じだと思うので、充電切れには気をつけておけば問題ないでしょう。

対策としてはモバイルバッテリーを一緒に持ち歩けば充電切れになることはないでしょう。

 

チャージするときにネット回線が必要

 

こちらもどのスマホ決済方法でも同じだと思います。

モバイルSuicaはネット回線を使って、チャージや券の購入をします。

なので、ネット回線がつながってない場合や不安定な状況だと、うまく操作ができないことがありますが、その時はネットがつながる環境で、もう一度チャージすれば問題ありません。

 

機種変更したときに引き継ぎが必要

 

モバイルSuicaは、今使っているスマートフォンに紐づけているため、機種変更するとなると引き継ぎが必要になります。

機種変呼応するときにはバックアップをとっておくようにしましょう。

そうすれば引き継ぎもスムーズに行きます。

 

最後に

 

モバイルSuicaは年会費が1,030円(税込)かかります。

しかし、2020年2月26日以降、年会費を全面的に無料とすると発表しました。

 モバイルSuicaでは現状、ビューカード以外のクレジットカードを登録すると1030円(税込)の年会費が発生していますので、急ぎでない限りは2020年2月26日以降、年会費が無料となってからモバイルSuicaを利用するようにしましょう。

 

電車を利用する人ならモバイルSuicaはすごーくおすすめだね!